発売は少し前のものですが、最近ScamillとEye-Fiの組み合わせが便利で活用してます。 Scamillは小型のモバイル・ドキュメント・スキャナーです。USB接続でパソコンに取り込むことができますが、SDカードのスロ […]
USB-DAC 第五話: 自作USB-DACの目指す先は…
アルミケースを加工してやっと使えるようになった自作USB-DACです。 最初のコンセプト「持ち歩きができて環境に左右されない音の再生環境を作る」から始まった工作でした。 ただ、これを眺めてたら…「やっぱり既存の物で良いん […]
PS Vita 第五話:待ちに待ったPSアーカイブスが遊べる
どうしようかな~と思っていたPS Vitaですが、2012年8月28日…とうとうPSアーカイブス(PlayStation)のゲームが遊べるアップデートがきました。 バージョンは1.80です。 設定のソフトウェアアップデー […]
USB-DAC 第四話: USB-DAC自作(PCM2704) 初号機ケースイリ・ロールアウト
秋月電子通商 から出ている USBオーディオDAコンバーターキット AKI.DAC-U2704 をベースにしてDACを組み立てていましたが… やっとケース取り付けまでたどり着きまともに使えそうなところまできました。
USB-DAC 第三話: ケーブル周りも新しく…
PCの音環境を改善しようとFostex HP-A3を投入しましたが… どうせ変えるならと周りの物も完全に変えました。 まずはオヤイデのd+USB Class A ケーブル HP-A3とPCをつなぐためのオーディオ専用US […]
USB-DAC 第二話: 手軽に使える音重視のユニット HP-A3
PCの音環境を向上させようとPCM2704をベースとしたUSB-DACを自作してました。全く同じDAC搭載のFostex のPC100USBを見つけて挫折してしまったわけですが…最終的には Fostex HP-A3 を投 […]
USB-DAC 第一話: USB-DAC自作(PCM2704)とボリュームコントローラーという名のDAC PC100USB
USTREAMやYouTubeにあげるビデオ用に音楽を作っているときに…WinやMacと作業環境を行ったり来たりして…さらには外出先で別の環境で配信したりすると「音質が違いすぎる!!」 Winに搭載されているサウンドチッ […]
PS Vita 第四話: ソーシャルメディアアプリ続々リリース
いつリリースされるのか…もしかしたらリリースされないんじゃないかと不安になっていたソーシャルメディア関連のアプリが、2012年4月に一気にリリースになりました。 アプリを詳しく見ていくのはこれからですが、まずはリリースさ […]
PS Vita 第三話: Webブラウザの性能は…まだ買ったゲームしてないよ
PS Vitaでゲームするときはくるのかと不安になりかけてる @incmplt ですが、今度はWebブラウザを使ってみます(あ~)。 Webブラウザは、メニューからすぐに立ち上げられます。
PS Vita 第二話: Twitterクライアントは流し読みに最適かも
発表当初からPS Vitaは、ゲームだけじゃなくインターネット端末であることも発表されていました。Webブラウザも使えます。 PS Storeからアプリケーションをダウンロードすることで、他のネットワークアプリをインスト […]