Minecraft Mini Serverを作ってどこでも楽しむ

今回は RaspberryPi 4でMinecraftサーバーを作ってみました。

RaspberryPi 4で、Minecraft Java版のサーバーを作ることで、無線LANアクセスポイント化すれば何処でもMinecraftをグループで楽しむことができます。
モバイルバッテリーでRaspberryPi4を動かせば、インターネットにつながなくても課金がなくてもグループでオリジナルの世界で遊ぶことができます。

当然 MOD を入れたオリジナルのサーバーを作ることもできます。

Minecraftには、統合版もありますが、統合版のサーバー(アルファ版)が正式には非公開となったことと、MODをインストールしたかったこともあり、今回はJava版での構築になります。

Minecraft Serverの環境

Minecraftサーバーは、RaspberryPi3B+などでも動作しますが、CPUパワーなどを考えて RaspberryPi4 でサーバーを作ります。

使用した環境は次の通り。

  • RaspberryPi4 4GB
  • Rasbian 32-bit
  • microSD 128GB


RaspberryPi4は、発熱も多いので大きな冷却ケースを使うのが良いです。

本格的に使うのであれば、RaspberryPi4 Ubuntu Server 20.04 LTS 64-bitに変更して、無線LANをアクセスポイント化するとグループで無線LANで何処でも楽しむことができます。

事前にパッケージを最新にしておきます。

今回は、Minecraft サーバーを /opt/minecraft/1.16.5/ ディレクトリに作っていきます。

minecraft サーバーを一般ユーザーで動作させるため、minecraftユーザーを追加します。

Minecraft Serverのインストール

RaspberryPi4の準備ができたら Minecraft サーバーを作っていきます。

Javaのインストール

Minecraft サーバー Java版を動かすために OpenJDKをインストールします。
今回インストールしたバージョンは、Rasbianでサポートされている Open-JDK 11

Minecraft サーバーの入手

Minecraftサーバーの最新版は、次のURLからダウンロードできます。

今回は、Minecraft forge(MOD)が 1.16.5に対応していたので、公開時点で最新の 1.16.5 のサーバ-を使用しました。

過去のバージョンが必要なときには、次のURLから指定のバージョンのサーバー(jar)を入手できます。

EULAの設定

Minecraftサーバーを使用するには EULA(End User License Agreement)に許諾する必要があります。

以下のテキストファイルを作成して許諾します。

テスト起動

forgeのインストールなどの前に、動作するかテストします。
追加の設定をしていませんので シード値は自動選択で バニラ状態で起動します。

起動した後は、ディレクトリに ワールドデータやログなどのファイルが自動的に作成されます。

ワールドを作り直したいときには、minecraftserver.jar と eula.txt 以外を削除すれば綺麗な環境からワールドを作り直せます。

バニラで遊びたい人は、ここまででインストールは終わりになります。
最後の「自動起動の設定」をすれば、RaspberryPi4の電源をいれると自動的にMinecraftサーバーが立ち上がるようになります。

forge server(MOD対応サーバー)の置き換え

Minecraftサーバーをバニラで起動できましたので、MOD対応のサーバーに入れ替えていきます。

forge-1.16.5-36.1.0.jar ができあがっていることを確認します。
上手く forge対応の Minecraft Serverの jarができあがったら、今までの minecraftserver.jar と置き換えます。

後はバニラと同じようにminecraftserver.jarを起動するだけで forge対応のサーバーが起動します。

試しに「豆腐craft Reloaded」のワールドMODを入れてみました。
「豆腐craft Reloaded」は、1.16.5に対応した TofuCraft のMODです。

ローカルのMinecraftにも forgeをインストールして、TofuCraftが起動することを確認。
確認した TofuCraftの jar をサーバーのmodディレクトリにコピーして再起動します。

草を刈ったら大豆がでてきたので、TofuCraftもサーバーで動いているようです。

自動起動の設定

バニラやforge対応のサーバでの起動が確認できたら、自動起動の設定をします。

minecraft.service の内容は次の通り。

これでRaspberryPi4 Rasbianが起動したときのスクリプトが完成しました。
次のコマンドを実行して、起動時に自動的に立ち上げるようにします。

どこでも遊べるMinecraftサーバー

これで何処でも手軽に遊べる Minecraftサーバーができあがりました。
今のところ 有線LANでの接続ですので、無線LANをアクセスポイントにしてノートPCなどから簡単に接続できるようにすれば、もっと便利になりそうです。



Translate »